図書館案内

資料の検索方法(OPAC)

資料検索システム(OPAC)

情報検索コーナーに専用パソコンを設置しています。
本の置いてある場所がわからない場合は、職員に相談してください。

サイエンス・ダイレクト(SD)

世界最大の学術出版社エルゼビアの電子ジャーナルサービスです。
学内ネットワークからアクセスできます。

<電子ジャーナル利用の注意事項>

  1.  個人利用の範囲を超えた大量のダウンロード
  2. 研究・教育・学習目的以外でのダウンロード・コピー・保存・プリントアウト
  3. 複製・データの改編、再配布、転売など

CiNii(サイニィ)

国立情報学研究所が提供する日本の論文、図書・雑誌や博士論文などの
学術情報の検索サービスです。

日本建築学会論文等検索システム

日本建築学会論文等検索システムに収録された全ての論文等の本文PDFを
無料で閲覧できます。

国立国会図書館個人向けデジタル化資料送信サービス

国立国会図書館のデジタル化した資料のうち、絶版などの理由で入手が困難な資料について、
ご自身の端末(パソコン、タブレット等)からアクセスすることができるサービスです。
詳細はWEBページをご参照ください。

※公共図書館でも図書館向けデジタル化資料送信サービスを提供しています。